PROFILE
会社名 | 株式会社キド工業 |
---|---|
創業 | 昭和58年4月 |
設立 | 平成元年9月 |
資本金 | 1,000万円 |
代表者名 | 代表取締役 伊藤 真二 |
社員数 | 28名(令和6年8月現在) |
現場施工員 | 93名(令和6年8月現在) |
建設業許可 | 愛媛県知事許可(般-27)第12029号 建築工事業/タイル・レンガ・ブロック工事業/塗装工事業 内装仕上工事業/屋根工事業、板金工事業/防水工事業 |
事業内容 | 外壁工事 屋根工事 板金工事 樋工事 太陽光発電工事 |
取引銀行 | 百十四銀行松山支店 徳島銀行松山支店 |
HISTORY
昭和58年 | 松山市南斎院641番地にて創業 |
---|---|
平成元年 | 松山市山西町840番地に事務所を移転 資本金700万円にて株式会社キド工業を設立 |
平成4年 | 建設業登録 |
平成7年 | 資本金1,000万円に増資 |
平成8年 | 新居浜営業所を開設 |
平成10年 | 松山市平井町3248番地に本社社屋を建設し移転 |
平成13年 | 新居浜営業所を今治営業所へ移転 |
平成14年 | あいじゃくり加工機開発しアルティメイトS工法確立 |
平成22年 | 代表取締役に伊藤 真二、代表取締役会長に城戸 弘行が就任 |
平成23年 | ヒロテック(プレカット工場)新設 |
平成25年 | 創業30周年 |
平成28年 | ヒロテックにサイディング加工機MPD-13を導入 サイディングプレカット工法を開始 今治営業所を西条オフィスへ移転 |
平成30年 | アルティメイトW【木造外張り湿式下地工法(外断熱)】商品化 |
令和2年 | 西条オフィスを新居浜オフィスへ移転 |
MACHINE
サイディング加工機(MPD-13)
高周波外壁出隅接着機(WALLEX-3VE)
フルオート折曲機